過剰なストレスは問題だが、適度なストレスは必要
ストレスがあるというのは悪いことだから、無くすことばかり考える人が多いかも知れません。
でも、ストレスが無い環境では心身共に弱くなってしまいます。
過剰なストレスがダメなのであって、適度なストレスというのは、人間的な成長にとっても必要なことです。
筋トレだって負荷というストレスをかけることで、筋肉を発達させる訳です。
やり過ぎると筋肉を破壊してしまうけど、まったく負荷をかけなければ、どんどん弱っていきますよね。
精神的な成長にも同じ事が言えると思います。
過剰なストレスは避けるべきですが、対処できる範囲のストレスは、うまく受け流したり、ストレスの原因の状況を解決していくことで、精神的な成長を得ます。
恋愛だってストレスですからね。
ストレスを避けていたら恋愛なんてできません。
恋愛が愛に変化すれば癒しに変わりますが、そこに至るまでの恋愛のプロセスに於ける身体的反応はストレス反応そのものです。
ですから、ストレスを避けることばかり考えてると、人生は味氣ないものになります。
適度なストレスと癒しのサイクルを経ることで、ストレス耐性が高まっていきます。
ストレス耐性は人によって違う
ストレス耐性が低いと、普通の人が平氣なことでも、ストレス過剰に感じてしまうものです。
なんであんなことくらいで、、と思うことは多々ありますが、ストレス耐性は人によって違うので、なかなか難しい面はあります。
ストレス耐性が低すぎるのも問題なので、ストレスから逃げずに対処することで、ストレス耐性を高める努力は必要です。
だからと言って、ストレスの状況をすべてを自分だけで解決すべきと言っている訳ではありません。
様々な人達から協力を得つつ、自分で解決に向けて進むことが大切だということです。
協力者を得ることが出来るのも自分の力のひとつですからね。
ストレス耐性が高い人を基準にするのも弊害がある
ストレス耐性が高い人が職場や家庭の基準を作ってしまっていると、それはそれで問題が起きてきます。
普通にストレス耐性がある人まで耐えられない環境になってしまいます。
ストレス耐性が高い人に悪氣はないのも厄介です。
本人は本当に平氣なので、それを周りにも求めてしまうのでしょうね。
自分がそういうことをしていないか振り返ることも大切ですし、周りにそういう人がいるなら、それに付き合ってストレス耐性を高めるのか、或いは付き合いきれないと判断して離れるのかを選択することが必要です。
過剰なストレスがかかる状況は改善すべき
過剰なストレスは、自律神経を乱し、常に交感神経優位な状態でいる様な状態にしてしまいます。
交感神経優位な状態と副交感神経が優位な状態が交互に繰り返されることが必要なので、交感神経優位な状態で固定されてしまうと、不具合が起きてきます。
最大の問題は、免疫反応を始めとする自然治癒力の働きを抑えてしまうことです。
風邪を引けない状態
そうすると「風邪もひけない状態」になります。
風邪を引かないなら良いことだと思われるかも知れませんが、風邪の症状というのは免疫の反応です。
病原体が身体に侵入すれば、免疫が反応して発熱や鼻水等の風邪の症状を出すことで、病原体を減らす方向で働く訳です。
ところが、交感神経優位で固定されていて免疫反応が抑えられていると、病原体が侵入しても反応しないということになります。
ストレスが強い状況下で、数年風邪を引いていないなら、健康で風邪を引かないのではなく、風邪を引けない状態なので、注意が必要です。
ここ数年来、風邪を引かないくらい健康だったのに、突然、ガンになっってしまったという様な話はよくききます。
それは健康で風邪を引かなかったのではなく、ストレスで風邪も引けない状態だったということです。
風邪を引けない場合、消耗し過ぎていて風邪の症状すら出せないということもあります。
ストレスから風邪を引けない場合より深刻な状態です。
そこまで消耗してしまうきっかけが、ストレス過剰の事も多いのですが、状況が異なります。
ストレス過剰で風邪を引けない状態の人にヒーリングを受けて頂くと、ほぼ風邪を引きます。
ヒーリングを受けたのに風邪を引いたと苦情を言われる方も多いですが、それは、風邪を引けるところまで回復できたということです。
過剰なストレス対策にヒーリング
過剰なストレスの状況では、ヒーリングを上手く利用して頂くことで、ストレスを軽減させ、ストレスを感じる状況を乗り越えていく事も有効です。
ヒーリングを利用して頂くことで、自分の内面と向き合うサポートをすることも役に立ちます。
実は、自分と向き合うことは、結構なストレスになることなので、みんなやりたがりません。
だから、人の事は分かるのに、自分のことが一番分からないという様なことが起きます。
ヒーリングを利用して頂くことで、自分と向き合う時にストレスも軽減できるので、自分の力だけで自分と向き合うよりも時間を短縮することができます。
良い状態に持っていく為に必要な時間を短縮することが出来れば、目標達成に専念しやすくなります。
ストレスを全否定せず、適度なストレスと上手く付き合う氣持ちでいく
ストレスを全否定するのではなく、適度なストレスは、むしろ成長に有益であるということは理解しておいて頂くと、ストレスへの対処の仕方に別のやり方を見つけることができるのではないかと思います。
ストレスがかかった後は、必ずリラックスする時間を取ることが大切です。
例えひとつひとつは軽いストレスでも、リラックスする時間を取ることを怠り、ストレス状態が続くと過剰なストレスになります。
筋肉に限らず精神面でも、ストレスがかかった後のリラックス時に成長するものです。
成長のためには、「負荷をかけて休む」までがワンセットだということは忘れないでください。