お問い合わせ

080-5124-3657

  • 日々雑感一覧
  • 書き出して捨てる作業 溜め込んでいる感情を解放する簡単で効果的な方法
  • 氣を高める呼吸法
  • 自分が世界の中心に在る空間認識にする

氣の癒し~ありがとう~

遠隔ヒーリング

 080-5124-3657

  • シンクロヒーリング
  • 家や車の氣の改善
  • 電話相談
  • 護符・お守り作成

新着記事

2022/5/14

当たり前の事が凄い事~凡の非凡を知る~

当たり前のことが凄い事 ドラマティックな出来事が無いと、なかなか幸せを感じられない人が多いようです。 平凡な人生なんてつまらないから幸せじゃ無いという感じなのでしょうか。 平凡という言葉自体にあまり良い印象を持たれない方も多い様ですし。 でも何かのきっかけで、全てを無くすと、自分がいかに幸せだったかに氣付くことも多いですよね。 当たり前だと思っていた、ごく平凡な生活が、とてつもなく幸せだったと、無くして初めて理解します。 無くして理解出来るなら、その氣になれば無くす前に氣付く事も可能です。 平凡であるとい ...

2017/2/8

肉体年齢は若い方が良いでしょうが、精神年齢は長老の様で在りたいものです

心が若いことが良いことなのか 中年になったけど、心は20代のままです!とかいう方向で、若さをアピールしている人って、結構いる様な氣がします。 20代のままって、成長してへんのかい!って、突っ込みたくなりますが、そういう観点は無いのかも知れないですね。 肉体的な若さを保つために、適度に運動をして身体を鍛えていることで、中年になっても肉体年齢が20代というアピールなら、素晴らしい!って賞賛する氣持ちになりますが、心が20代というのを自慢する事は理解できません。 老いを誤解しているのではないか 老いという事を誤 ...

2017/2/6

お金もスピリチュアルなエネルギーである

お金が欲しいと想っている人は沢山いるけど、お金を愛している人は少ない お金が欲しいと想っている人のうち、お金を愛している人はどの程度いるでしょうか。 おそらくほとんどいませんよね。 お金を愛していないだけでは無く、お金を嫌っている人も多いですよね。 嫌っている物が手元にくるはずも無いですし、また欲しがるという事は、欲しがっている状態を強化しますから、お金を欲しがっている状態、つまりお金が足りない状況を引き寄せるという、二重の力でお金を遠ざけてしまっている訳です。 お金を愛している精神状態で在ることでお金を ...

2017/2/4

感情を溜め込むと自律神経が乱れるので、感情の解放が必要

感情を溜め込んでいても、その自覚が無い人が多い ヒーリングを行っていると、相当感情を溜め込んでいる人に、その状態についてお伝えしても自覚が無い事が多々あります。 自覚が無いからこそ、そこまで溜め込んでしまっているのですが、それが進むと、自律神経を乱したり、精神を病んだりしてきます。 感情を溜め込んでいることは本人は無自覚なのですが、端から見ると、ちょっとしたことでイライラしたり、感情が不安定になりやすかったりしているのが分かります。 おそらく溜め込み始めた頃は、何らかの違和感などの自覚はあったのでしょうが ...

2017/1/30

現実化の法則は、善人も悪人も関係無く、同じ様に作用します。

自然現象や物理法則は善人悪人なく影響する 当たり前の事ですが、太陽の光も善人悪人関係無く降り注ぎますし、水も善人悪人関係無く渇きを癒してくれます。 引力は質量にのみ影響されるだけです。 自然界に善悪の区別は無い 自然界に善悪の区分けなどなく、善悪の価値基準は人が作り出したものですから、善人悪人関係無く自然現象や物理法則は影響する訳です。 現実化の法則も宇宙の力ですから同様です。 現実化の法則を知り、それを上手く使えるかどうかだけが問題なのであって、善人か悪人かは関係ありません。 誰にでも同様に作用するので ...

2017/1/28

前向きになるにはどうすれば良いのか?

氣が満ちれば前向きになるし、氣が不足すれば後ろ向きになる よりよい現実を創造するには氣持ちが前向きであった方が良いのは分かっているのだけど、なかなか前向きになれなくて困っている人は多いかも知れません。 前向きにならなきゃ!と思っても、なかなか前向きになれるものでもないですし。 想いによって前向きになれないなら、どうすれば良いのだ?という事ですが、自分の内面と向き合い、ネガティブな思い込みを整理することと、氣を満たしていくことで、前向きになることが可能です。 氣が満ちてくることで氣持ちが前向きに変化する 氣 ...

2022/5/3

良いだけ

良い人 人に対する評価で「良い人」というのを聴くことが多いです。 良い人と言われて喜んでいる人も多いのかも知れませんが、この表現は裏を返せば、特に魅力も無い人という印象を、当たり障りの無い表現にした言葉とも言えるのです。 つまり、良いだけの人という事です。 魅力有る人なら、「素敵な人」とか「凄い人」という様な、何かしらの別の表現になりますからね。 「良い人なんだけどねぇ。。」という表現を偶に聴きますが、この表現は当に「良い人」という言葉の意味を的確に表現している様に思います。 「良い人」の前に、「とても」 ...

2017/2/10

体調不良の原因が、家や土地の氣の乱れの事もある

長い時間を過ごす場所の氣の影響は無視できない 長い時間を過ごす場所の氣が乱れていると、どうしてもその悪影響をうけ、氣の状態が悪化します。 家ではなく、会社やお店等の勤務先の氣配が悪い為という事もあります。 長時間過ごす場所の氣が乱れていると、どれだけご本人様の氣を調えても、また元に戻ってしまいます。 そういう場合は、家や土地の氣の調整を行うことで対処可能です。 家や土地の氣が乱れる原因 家や土地の氣が乱れる原因は沢山あります。 これまで関わった中で印象的な原因はいくつかあります いくつかあげてみます。 元 ...

2022/5/15

それが思い込みであることに氣付いていないことが多い

なぜ、思い込みを解くのが難しいのか 思い込みというのは、自分が物事を考える時の前提になっているので、それが思い込みであることに氣付いていない事が多々あります。 当たり前だと思っているので、それが間違っているかも知れないなどと疑問すらもたない訳です。 思い込みに基づき無意識で現実化するため、思い込みが正しいと思ってしまう 思い込みは物事を考える前提になっているので、無自覚で自分の思い込みを基に予測しています。 そして、無自覚の思い込みを基に潜在意識で現実化していく為、思い込み通りの経験をするので、それが真実 ...

2019/3/7

現実を変えるには思い込みを変える必要がある

思考がプラス思考でも上手くいかない理由 上手くいっている人はプラス思考であるのは確かです。 それで、それを真似てプラス思考になろうとしている人は多いですよね。 でも、なかなか上手くいかないことが多い。 それは何故なのかという事ですが、表面的な思考だけプラス思考にしているけど、本心では上手くいかないと思っているからです。 似非プラス思考の人も表面上はニコニコしていますし、上手くいってる様な言葉を使っているので、見かけ上は、真のプラス思考の人と変わらないのですが、現実は上手くいきません。 表面的には楽しそうし ...

2017/1/8

現状を変える為にはどうすれば良いのか?

今の状況に抵抗や反発をしている間は変わらない 嫌な現実を変えようとして、嫌な出来事に対して抵抗や反発する行動をしていうと、いつまで経っても嫌な現状は変化しません。 現実化の法則には、「抵抗すれば、その対象が益々強くなる」というものがあります。 抵抗すればするほど、その対象が自分の現実に留まってしまうのです。 反発や抵抗をするということは、その嫌な出来事の事を考え、エネルギーを注ぎ続けていることになるのです。 エネルギーを注がれ続けている嫌な出来事は、いつまでも留まるだけではなく、更に拡大する可能性もありま ...

2019/3/7

開運する方法 どうすれば運が良くなるのか?

どうすれば開運できるか 運というものは、氣の状態に連動しています。 氣の波動が高く勢いが強ければ運も良いですし、氣の波動が弱ければ運も落ちていきます。 厄介なのは、波動が低くて勢いが強いと状態です。 その場合、波動が低いの事によって良くないものを引き寄せるのですが、波動が弱ければ悪い物を引き寄せる力は弱いので、運が悪いなぁ位の範囲に収まることも多いのですが、波動が低くて強いと、悪い物を引き寄せる力が強くなりますから、悪い物を沢山引き寄せてしまう事になります。 現実は氣の波動の共鳴によって引き寄せられますか ...

« Prev 1 2 3 4 … 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • 遠隔ヒーリングとは?
    • 原因不明の体調不良、霊障の改善にも氣功の遠隔ヒーリング
    • 手術や薬、検査による氣の乱れの修復に
  • 大切な人との関係を癒す夫婦恋人円満シンクロヒーリング
    • 家やお店、車の氣を改善し運氣上昇!
    • 物の氣の調整
  • 電話でのリーディング相談
    • お問い合わせフォーム
    • 電話 080-5124-3657
  • 自己紹介

42分29秒
氣功師 林 瑞樹
1970年1月生まれ
1987年17歳の時に氣功と出会う。
その後、スピリチュアル系の概念を取り入れ、独自の氣功ヒーリングを開始し、現在に至る。

Twitter
youtubeチャンネル

サイト内検索

ランダム記事表示

  • 人を見下すのは、自分に自信がないから

    人を見下すのは、自分に自信がないから

    大した事無い人ほど人を見下す言動をする やたら人を見下した言動をする人 …続きを読む»
  • 警戒を怠らないことで氣付きも深まる

    警戒を怠らないことで氣付きも深まる

    ネガティブだから警戒する訳では無い 警戒を怠らないことというと、ネガテ …続きを読む»
  • チャンスとピンチは表裏一体 リスク回避ばかりしているとチャンスを逃す

    チャンスとピンチは表裏一体 リスク回避ばかりしているとチャンスを逃す

    運が良いというのはチャンスが増えることであって、それを活かせるかはその …続きを読む»
  • 緊張をほぐす為に役立つ方法

    緊張をほぐす為に役立つ方法

    緊張が強い時は意識のバランスが崩れている 緊張が強い時に限らず、焦りや …続きを読む»
  • 趣味を仕事にしても上手くいかない人が多いのは何故なのか

    趣味を仕事にしても上手くいかない人が多いのは何故なのか

    趣味なら自分のペースで良いけど、仕事はそうはいかない 趣味を仕事にして …続きを読む»
  • ホーム
  • 免責事項、個人情報保護の基本方針等
  • 通販法による表示
  • サイトマップ

遠隔ヒーリング

氣の癒し~ありがとう~

 080-5124-3657

© 2025 遠隔ヒーリング