顎の力を抜く方法 唇や頬の力も抜いていく

2015年10月6日

顎の力を抜く

いつも顎の筋肉に力の入っている人がいます。
顎に力が入っているというと分かりにくいですが、いつも上下の歯をくっつけているということで。
歯を食いしばる程の力が入っていなくても、これでは力んでしまっていてリラックスできません。

また「頭だけで考える癖」が抜けません。
必要な時以外は、上下の歯を離しておくことがリラックススに繋がります。
試しに、しばらく上下の歯をくっつける状態を続けてみましたが、やはり心が緊張してきますし、首や肩が凝ってきます。
肩こりの人で、無意識で上下を歯をくっつけている人がいましたら、顎の力を抜いてみて下さい。
それだけで楽になることも多いです。

頬や唇の力も抜く

顎の力を抜くと言っても、ポカンと口を開ける訳ではありません。
微妙に唇の間に隙間が出来る程度に開くだけです。
頬や唇の力も抜くということです。
そうすれば頭皮の緊張も抜けます。
上下の歯を離した状態で、一端口を閉じてから唇の力を抜くと、上下の唇の間に微妙な隙間が出来ます。
この状態が、顎や頬、唇の力を抜いた状態です。

唇の隙間は鼻から吸って口から吐く正しい呼吸に必要

唇に微妙な隙間を空けていることは鼻から吸って口から吐くという、正しい呼吸をする為にも必要な状態です。
唇を閉じていたら、口から吐く度に唇に隙間を開けなければなりません。
それだと自然な呼吸として定着できません。

因みに、口呼吸だと口をポカンと開けている状態になりがちですね。
唇に微妙な隙間を開けている状態で口から息を吸おうとすると唇が閉じてしまうので、口呼吸にはなりませんので安心して下さい。

顎、頬、唇の力を抜いた状態は微笑みの表情に近い

この唇の微妙な隙間を開けている状態というのは、微笑みの表情に近いです。
いつも唇を閉じているとキリッとした表情に見えるかも知れませんが、どうしても表情は硬くなります。
やはり福を呼ぶなら、標準が微笑みの表情であるというのは重要ですよ。

舌の位置について

これは顎の力を抜いて、唇に微妙な隙間を開けることとセットで行うことです。
舌の先端を、上の歯茎の内側、前歯の付け根付近に付けます。
押しつけるのでは無く、触れる様な感じになります。

舌の力を抜く

これは舌の力を抜くということでもあります。
舌を下顎に収めている場合は、舌に力みが入っています。
舌の力みを解くと、割と舌が伸びます。

それでのび太舌先を、上の歯茎の内側、前歯の付け根辺りに置くことで安定させるのです。
この位置にすると、舌だけではなく、喉の力も抜けます。
上下の歯をくっつけたままだと、舌をこの位置にしても力が抜けませんので、ご注意願います。
ただし、姿勢が悪くて顎を上げていると、舌が下顎に収まったままになり、ここで紹介している場所に舌の先端を収めようすると、逆に余計な力が入ります。
顎を引けば舌先が自然に指定の位置に納まるのですが、これは顎だけの問題では無く、全身の姿勢の問題ですので、姿勢も考慮する必要があります。

どうすれば力が抜けるのか

氣を高めるには、如何に余計な力を抜くかということに尽きます。
手や足体幹部の力を抜いていても、顎や頬、唇の力が抜けて居なければ、肝心の頭部の力が抜けていないので、力みは完全には抜けません。
逆に、頭部の力みが抜ければ、全身の力みを解くのは比較的容易です。
眼球の力を抜くことも必要なのですが、それは別の記事で書きます。

余計な力を抜くことが大切な事は分かったけど、どうすれば力が抜けるか分からないから困っているんだという意見もあるので、比較的やりやすい方法を紹介します。

お腹を膨らませる方向で力を入れると、他の部位の力みが解ける

すべての力を抜くのは難しいのですが、実は力を入れた方がむしろ良い部位があります。
そこに力を入れることで、他の部位の力みを解くことがでるのです。
その部位はお腹です。

ただし、力の入れ方が通常の認識とは逆になりますので、注意が必要です。
腹筋を引き締める様な力の入れ方では、力みは更に強化されてしまい、逆効果になります。
そうではなく、お腹を膨らませる方向で力を入れると、お腹以外の部位の力みが解けるのです。

重要なのは、息を吐くときもお腹を膨らませる感じにすることです。
このことは、呼吸についての記事でも書いておりますので参照して下さい。

一般的には、お腹に力を入れるというと、腹筋を絞める方向で力を入れてしまいますよね。
でも、それは内臓を圧迫しますから、緊張状態を作り出してしまいます。
そうではなく、お腹を膨らませる訳です。
これによって、体幹部も安定しますし、内臓も緩みますから、リラックス状態になりやすいのです。
また、リラックスと興奮の絶妙なバランスの精神状態を作りやすくもなります。
それはワクワク感やウキウキ感の時に出る状態ですね。
声を出して笑っている時の状態にも近いです。

笑顔♡感謝が幸せを引き寄せる

1

遠隔ヒーリングは心と身体の癒しに効果的です。 伊勢神宮のお膝元である伊勢 ...

2

家やお店、会社の氣を遠隔で調整します 家や会社、お店の氣の乱れが激しい場 ...

3

夫婦や恋愛関係のお二人の氣を同調させる為の遠隔ヒーリング 大切な人と氣持 ...

-氣を高める作業・方法